物語とワークショップ

ピッピのくつした/まちだ演劇プロジェクト

町田市図書館まつり〈読書会、演劇、ワークショップ〉

今月後半に開催される図書館まつりで、〈物語に入っちゃおう〉のワークショップと読書会、それらをもとにした観客参加型のゆる~い演劇公演をします。テーマは昔話。

経験がないかた、自信がないかた、特に歓迎しますので、是非参加してください。実際、初めてのかたが一番楽しめると思いますし、見ていても面白いんです。

★3月18日(土)13:30~15:00くらい

演劇ワークショップ…昔話の語りに合わせて簡単なアドリブの演劇をつくります。演劇初歩のウォーミングアップなどをしながらゆるゆる作っていきますので、お気楽に参加してください。

★3月25日(土)

①10:30~12:00〈物語に入っちゃおう〉演劇ワークショップ

5歳くらいから(もっと小さいお子さんは保護者と一緒に)物語を体で体感してみようと思います。お客さんに見せる演劇ではなく、参加者みんなで物語の中に入っていこうと思います。見学も歓迎です。

②13:30~15:00 昔話の読書会

中高生から若いかた歓迎です。語りの会のかたに昔話を語ってもらって、それについて話し合いたいと思います。隠された謎も解いていけるのではないかと。また、これを演劇でどう表現するかも考えてみたいと思います。

★3月26日(日)14:00~ エンディングイベント

ここまでのイベントに参加してくださったかたと、当日見に来てくれたかたとで演劇をつくって楽しみたいと思います。いろいろ新しい試みをしてみたいと思います。見学だけのかたも歓迎します。

 詳しくはのちほど、またお知らせします。

 

このところ雑用が多すぎて目が回っています。歳のせいか本当に目が回っているようです。誰かに統計で見ると50代が一番睡眠が短いと聞いたように思いますが、睡眠不足が体にこたえる年齢ですからね…。

と言いつつ、今頃になって我が家でマンガ「聲の形」がブームになっており、家族みんなが再読。私は映画は見ましたが、マンガは初めて読んでいます。一番夢中になっているのは、雑誌連載の頃から読んでいる夫。このマンガは中年男性にウケるのか?

よくわかりませんが、物語がとてもよくできているんです。日本のマンガってすごいな。

f:id:machienpro13:20170312113500j:plain

陰惨ないじめを扱ってはいますし、それも障がい者をいじめるというもっともいけないことなのですけれど、でも、全員含めて誰が悪いわけではないという印象。少しずつ良くないところがある…というのか。

自分の悪いところを見ないままそれをお互いに認め合ってしまうと、どんどん泥沼にはまっていきます。その悪いところを見ないでお互いに肯定し合うのは、まさに共依存ですね。

いろいろなキャラクターが描き分けられ、人間関係が絡まり合っていく。そのへんがすごく現実に近いなぁと。その中でどう解決していくかということを考えさせられます。