物語とワークショップ

ピッピのくつした/まちだ演劇プロジェクト

クリスマス会

昨日は友人Fちゃんが入っている埼玉の施設で、ささやかなクリスマス会をした。私の頭の中で勝手に思っているクリスマス会だけれど。

昔、男女10人くらいの友人だちと毎年クリスマス会をしていたのです。最初は中学のクラスでやりたいと提案したのだけれど担任に却下されたので、反抗してメンバーを募って開催したのが最初だったかと。

それをいつまで続けていたのだったか、私は誘われた側だったので忘れてしまった。地元に残った友人MとFちゃんと2人で一昨年まで開催を続けていたという話を聞いたときは申し訳ないと思った。

一年半前に倒れて車イスとなったFちゃん。言語野のある左脳は無事だったけれども、右脳に損傷を受けた。ショックもひどかったけれど、それだけではない。会話は普通にできても、心が動いていない感じ。会話はまったく続かない。

ここのところ、しゃべるのも一語文になってしまって、その単語も不明瞭で聞き取れない。何度も聞き返さないとわからない。昨日は前回行った時よりも更に不明瞭になっていて愕然とした。友人Mは「はっきり言え!」と容赦なく言う。Fちゃんも伝わるまで何度でも言う。私たちは下町の人間なので歯に衣着せず心でしゃべる。

あれ、Fちゃん変わったなと気づいた。心が動いている。無気力ではなくなっている。一生懸命言葉を伝えようとしている。

昔の友だちというのは不思議なもので、子ども時代からの微妙な癖を知ってからなのか、Fちゃんの気持ちの動きが今までよりも理解できる。そうすると表情に意味があることが見えてくる。ちょっと我慢していているなぁとか、気を遣っているなぁとか。友だちや知り合いにものすごく会いたがっていることもわかる。

一応ちょっとしたプレゼントを用意していった。最近健康を気遣っているMには海藻類の乾物。Fちゃんにはネコとウサギがくっついたモコモコの靴下。「これ、いる?」と私。Fちゃんは「あなたが選んだものにしては珍しく可愛いじゃないのよ」という顔をする。それは久しぶりに見る彼女らしい表情だった。

Fちゃんにとってこれからますます大変だと思うけれど、頑張って。

f:id:machienpro13:20181223234547j:plain

帰りに途中下車した新宿で、友人Mにもらった苺と生クリームのサンドイッチを食べる。施設では食べそこなった。あっという間に夜になる。