物語とワークショップ

ピッピのくつした/まちだ演劇プロジェクト

蓮池

 まだまだ暑い日が続いております。都心に行ったらあまりの熱帯夜に驚きました。

f:id:machienpro13:20131210224651j:plain

でも、植物は涼しげ。蓮がみずみずしくて見ていて癒やされました。

f:id:machienpro13:20131210223940j:plain

いや~、茂っていますね。

f:id:machienpro13:20131210224813j:plain

ここはどこかというと、この弁天堂不忍池です。

f:id:machienpro13:20131210223951j:plain

蕾にシオカラトンボがとまっています。

f:id:machienpro13:20131210224618j:plain 

ふ~、疲れてしまったので、夜に続きを書きます。とりあえず、写真だけアップ。

f:id:machienpro13:20131210223814j:plain

夜になりました。どうも疲労がとれませんが、本の紹介をしますね。

ユリイカ」の今月の作品の選者をされている日和聡子さんの『御命授天纏佐左目谷行』(講談社)という本です。3つの短編が入っていますが、擬古文調というのか、古いようで現代的で文体が妙に面白いです。よそよそしいようで、親しみが持てるみたいな不思議な感じ。日本人的に楽しめる感覚があるんですよね。

f:id:machienpro13:20140815235900j:plain
表題作。

語り手でモラトリアムの私(猫)が黒色の毛並みを持つ君子の指示を受けて繭君(まゆぎみ)の終日君(ひねもすくん)、またの名を御蛹様(おさなぎさま)のお供をして旅に出るんです。名前がいかしてます。

蚕の描写が妙に正確なところがまた良くて、ちょうど『ノルウェイの森』を読んだあとだったので、つい重ねて読んでしまいました。あ、違った、繭が出てくるのは『1Q84』でしたっけ。いや、ラストは『ノルウェイの森』との違いを考えてしまいました。