物語とワークショップ

ピッピのくつした/まちだ演劇プロジェクト

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

カサンドラ症候群

カサンドラ症候群ということを今まで考えたこともありませんでしたが、そういう概念があるのだと知って何冊か本を読んでみました。 カサンドラ症候群とは、ある種の障害や特性や成育歴によって共感力の低いパートナーと心を通わせることができず、不調をきた…

「第四間氷期」読書会の報告

「第四間氷期」は地球温暖化やAIや遺伝子操作や生命倫理など現代的な社会問題を扱いつつ、40代の博士の心を揺れを描いた小説です。新しい変化をなかなか受け入れることができない博士は色々な人物と対立し、最後は自分自身と対決することになるのです。 加齢…

明日は「第四間氷期」の読書会です

大変ご無沙汰しております。 まさか、こんなにブログを書いていなかったとは気づかず、申し訳ありませんでした。 おそらく介護の問題が重かったせいでしょう。実を言うと、介護そのものというよりも、関わらないといけない親族との関係が悪化、その理由がま…