物語とワークショップ

ピッピのくつした/まちだ演劇プロジェクト

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

読書会その2 村上春樹「沈黙」

読書会の午後の部は、村上春樹の短編「沈黙」でした。 『レキシントンの幽霊』に入っていますが、私が持っている『像の消滅 短編選集1989-1991』にも入っています。「沈黙」というと、なんとなく遠藤周作を思い出しますが、内容は全然違って、中高一貫男子…

読書会その1 J・マクドナルド「軽いお姫さま」 

さっき娘と買い物に行ったら、途中の道のあちらこちらにアザミが咲いていました。綿毛も飛んでいますね。アザミってすごくきれいなのでつい触りたくくなるけれど、気をつけないと鋭い棘で怪我をしますよね。 と言っているそばから娘が触って「痛い!!」と騒…

詩の朗読会

昨夜は国立本店での詩の朗読会がありました。今までそういうものに参加したことがなかったので、朗読会がどういうものなのかまだわかっていないのですけれど、先日参加したビブリオバトルとは人種がちょっと違うかなぁと。 まず会場になっているお店が面白く…

甘草のつぼみ ゴーリキー『二十六人と一人』

もうすぐ7月。だんだん暑くなってきましたね。肉体労働の後はバテバテです。疲労回復には睡眠が一番と実感しますが、食べ物も大事なのかな。 今日は途中帰宅して、定期テスト中の息子とお昼ご飯。と言ってもご飯を炊くのが面倒で、パンでいいかなと。 この…

ザ・トライブ

ハードそうだなぁと思って、なかなか足が向かなかったのですが、先週末、ずっと気になっていた映画を、夫と2人で観てきました。 ウクライナのミロスラヴ・スラボシュピツキー監督による『ザ・トライブ』。すごく良かったです。本当に、すごく良かった…。た…

桜桃忌

山形のさくらんぼをいただきました。かわいらしくて、とってもおいしい。 私は子どもの頃、病弱で偏食でした。熱があると、何を食べてもすぐ気持ちが悪くなってしまうんです。そんな時に買ってもらったさくらんぼのなんとおいしかったこと。特に、果物は癖が…

視力と聴力…感覚を開くワークシッョプ

昨年夏の終わりから悩まされている"耳鳴り&難聴”ですが、少し良くなったものの、肩こりとともにまだ続いています。集中力が阻害されるのと、やはり人の言葉がよく聞きとれないことがあります。すごく困っているわけではないのですが、困っていないわけでは…

着物でビブリオバトル

昨夜は着物でビブリオバトルなる催しにピッピのメンバー数人とともに参加させていただきました。 なぜ着物?と思っていたのですが、良い意味での"遊び”という雰囲気を醸し出していました。 今まで中・高生ビブリオバトル観覧の経験しかなかったので、高校2…

エレファント・ソング 昨日の続き

映画というのは、観て一日たつと消化されてくるものなのかわかりませんが、最初の印象が強化されたり、ひっくり返されたりことが多いです。…というわけで『エレファント・ソング』を観て一日たってみると、昨日よりずっと強烈な印象です。決してアンハッピー…

エレファント・ソング

シャルル・ビナメ監督、グザヴィエ・ドラン出演の『エレファント・ソング』を観てきました。 この映画はひとりで観に行こうと思っていけれど、なんだか色々なことが重なって、メンバーと予想外の大人数で観ることになりました。…でも、みなさんと一緒で良か…

お好み焼き

母の入院のことで、ちょくちょく地元下町に帰っています。 先週は、田端駅前にある〈田端文士村記念館〉というところに行きました。高橋源一郎氏の「戦後文学の果ての果て」という、なんだか来の遠くなるようなタイトルの講演会があったのです。文学にどうや…

アルセーニイ・タルコフスキー詩集「白い、白い日」

このところ、ロシアのタルコフスキー監督の映画が話題になっていました。 私はタルコフスキー映画では『ストーカー』が好きです。この世界には、厳重に封鎖されたものすごく危険であるらしい「ゾーン」という場所が出てくるのですが、何が危険なのかわからな…