物語とワークショップ

ピッピのくつした/まちだ演劇プロジェクト

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

第16回まちだ男女平等フェスティバル

2016年1月30日(土)~31日(火)に例年通り男女平等フェスが開催されます。ピッピも展示参加しています。他に色々な企画(映画や講演や軽食堂など)がありますので、良かったら足をお運びください。 今日は準備をしてきました。私はちょっとしか手伝ってい…

『ユリイカ』2016年2月号の詩「いとしい」

今日は、下の子どもの都立高校の推薦試験1日目。朝寝坊しないようにと緊張していたら、朝4時に目が覚めてしまいました。1日眠くて困りました。今日の試験は小論文と集団討論だったよう。 帰ってきた子どもが「ユリイカが出てきたよ。アルキメデスがユリイカ…

明治大学野生の科学研究所公開研究会「『対称性』の扉を開く」

「カイエ・ソバージュ」シリーズ5巻を読んで感銘を受けたので、明治大学野生の科学研究所公開研究会「『対称性』の扉を開く」第3回の「神話と感覚の人類学」というものに参加してきました。レヴィ・ストロースを踏まえた2つの講演のあと、中沢新一先生も…

「ポピーシード」ラモーナ・オースベル(『生まれるためのガイドブック』より)

昨日午後の〈ささやかだけれど役にたつ読書会〉についても少し書きたいと思います。本は、メンバーのㇷ゚―子さんおすすめの短編「ポピーシード」ラモーナ・オースベル(『生まれるためのガイドブック』より)をとりあげました。重度の障害を持つポピーという…

ウクライナ民話『てぶくろ』

1月22日の午前中は〈子どもの本の読書会〉でした。 今回は、ウクライナ民話『てぶくろ』という絵本がテーマ。おじいさんが落とした手袋に、カエルやネズミからイノシシやクマまで入ってしまうという、50年以上読み継がれている名作です。何より、エウゲーニ…

金曜日は読書会です。

明後日1月22日(金)は読書会があります。場所は、町田市民フォーラム3階の多目的実習室です。初めて参加するかたも歓迎いたします。 午前中(10時~12時)の子どもの本の読書会は、ウクライナ民話の絵本『てぶくろ』。朗読の後、感じたことや、思いつい…

雪ですね。

こんなに暖かい冬なのに、雪が降るんですね~。 夜、まだ少し残った雪の中を歩いてみました。 とけかけた小さな雪だるまがあった。 友達を見つけたような気がして、つい笑いかけたくなりました。

山中恒―子どもと物語で遊ぶ―展

ピッピの新メンバーIさんと、町田市文学館の〈山中恒―子どもと物語で遊ぶ―展〉のオープニングセレモニーに参加してきました。 山中恒さんは、私が小学生の頃に読んでいた本の作家なので、おいくつなのだろう、と思ったら84歳なのだそうです。まさか嘘でしょ…

今日は編集会議と文学館の内覧会

すっかりご無沙汰しています。 今月末発売の『ユリイカ』2月号に掲載していただく詩を書きつつ、『抒情文芸』次号に投稿する小説が今日締め切りなので、がんばって書いていました。おまけに明日は子どものセンター試験、その後、都立高校の推薦もあります。…

新年の読書

年末年始の休みがほとんどなかった我が家ですが、年明け早々に近所の神社にお参りをし、いつもの習慣で家族みんなでおみくじをひきました。去年一年がどういう年だったか考えることになるし、何よりこれから一年どうやって過ごしていったらいいかのヒントに…

明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いします。