物語とワークショップ

ピッピのくつした/まちだ演劇プロジェクト

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ワークショップ楽しかったね!!

2日間のワークシッョプ、予想外の発見が色々あり、楽しかったです。大勢のご参加ありがとうございました。ただ、すみません、時間がないので写真だけアップしておきますね。 一日目、こんな感じで、まずゲームから始まりました。 くつしたのお人形づくり。…

あちらの世界~ハニカム狂

年のせいか季節の激変のせいかここ数日足腰が痛くて、休んでいることが多かったので読書がすすみました。 まず読んだのが堀辰雄「風立ちぬ」です。 婚約者と2人でサナトリウムに入る話です。この時代の結核というのは、国民病ですからね…。ほとんど掘辰雄の…

今後のお知らせ & ひさしぶりの会合ということで…

【夏のイベントのお知らせ】大人だけもお子さん連れもOK。気軽にご参加ください。 ★8月29日(木)10:00~12:30頃 『ぐりとぐらのワークショップ』市民フォーラム多目的室 ①ウォーミングアップ ②『ぐりとぐら』の絵本読み ③『ぐりとぐら』のシーンを演じる …

関係ないけど、へちま

突然へちまが手に入ったのですが、子どもの頃、長い期間バケツの水につけてへちまタワシをつくったことを思うとひどく億劫になりました。でも、へちまタワシって、あの優しい刺激がなんとも魅力的なんですよね~。 で、あれこれ調べたら、10分も煮ればでき…

カーヴァーの伝記を読み終えて

7月26日に紹介して以来、何度か話題にしている『レイモンド・カーヴァー 作家としての人生』(キャロル・スクレナカ著 中央公論社)をやっと読み終えました。だって、二段組みで730ページくらいあるんですよ~。 でも、読んで良かった。作家である著者…

「海を渡ってきたわが子」

前に紹介したアメリカの作家レイモンド・カーヴァーの伝記を、やっと600ページくらいまで読みました。電話帳みたいな本。長いんだけど、面白い。 カーヴァーはワーキングクラスの出身で、その背景となる文化から逃れられなくて、アルコール中毒になったり…

えんげきのつかいみち ワークショップのつかいみち

昨日も、わたなべなおこさんが理事をされているNPO法人PAVLICの研修の成果発表会の最終日ということで、筑波大付属中・高等学校50周年記念館に行きました。これ、新しくつくったワークショップをお披露目するイベントでして、役者、演出家、作家…

アトリエまあんの毎日がワークショップ!?展

いつもコメント下さる、みずたまりさんの展覧会の写真です。今、なんと!原宿駅前でやっているんです。12日(月)までです(詳しくはりんく→を見て下さい)。今日のお昼頃お邪魔しまして、色々体験させてもらいました。アートにサイエンスも混ざって、不思…

8月29・30日に絵本を使ったワークショップがあります。

8月29日(木)町田市民フォーラム多目的室10時~ ①10:00~12:00 絵本を使ったワークショップ 子どもと一緒に絵本「ぐりとぐら」を使った(物語を理解するための)演劇ワークショップ。やっぱり最後にうまくパンケーキが食べられるといいかな…

自由な「学び」を支える公民館をみんなでつくっていこう!!

8月4日、千葉大で社全協の全国集会の分科会〈自由な「学び」を支える公民館をみんなでつくっていこう!!〉の報告です。法政大学の荒井先生には、いつも声をかけていただき、感謝しております。〈ピッピのくつした〉からはもいさんと私が参加しました。あ…

WEAと日本の社会教育運動

社会教育全国協議会の公開学習会「英国の労働者教育協会(WEA)の活動―その概要と現在の課題、日本の社会教育運動との交流にかける思い―」に、ピッピのメンバー3人で参加してきました。場所は法政大学市ヶ谷キャンパスのボアソナードタワーです。これがボア…

英国労働者教育協会(WEA)の方を町田市公民館にお迎えする

今日は、英国労働者教育協会(WEA)のマット・リビングストンさんと、ジュリア・ブラディさんを町田市公民館にお迎えして意見交換をすることができました。機会を与えて下さった法政大学の荒井容子先生に感謝。 私たちのグループの紹介をさせていただき、あ…