物語とワークショップ

ピッピのくつした/まちだ演劇プロジェクト

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2013年12月31日

もうそろそろ今年も終わりですね~。 ところが、家族それぞれ忙しくて、顔を合わせる暇もありません。 今も、せっかく料理を作ったのに誰もいないのでひとりで日本酒を飲んじゃっています。 ちょっと酔っぱらっているかな。大丈夫かな? ゆっくり読書する時…

リュドミラ・ウリツカヤ

ロシア文学というとドストエフスキーやチェーホフばかり考えてしまうのですが、先日ソローキンの『親衛隊士の日』がすごく面白かったので、なんとなくロシアの作家の本に手がのびました。 『ソーネチカ』(沼野恭子訳 新潮社)という、リュドミラ・ウリツカ…

ノーベル文学賞作家 ル・クレジオ氏の講演

2013年12月18日東京大学で、2008年にノーベル文学賞を受賞したル・クレジオ氏の講演がありました。雪になるかもと言っていた日です。雨でしたが、整理券をもらうのに外に並んでいて、あわぁさすがにすごいなぁと思いました。…と言いつつ、9番だったので良い…

翻訳と読み聞かせ

昨日は津田塾大の公開講座に行ってきました。私たちの読書会でもとりあげたクッツェーの『恥辱』を翻訳された鴻巣友季子さんのお話でした。 タイトルは、新訳はコンテンポラリー文学であり得るか? 読書会で最近とりあげた『星の王子さま』『キャッチャー・…

「これもダンス?」なコミュニケーション

カラダを使って面白いことしてみませんか? ということで、土曜日3回でやってきた「親子でダンス!」という講座が昨日で最終日でした。私たちピッピのくつしたのメンバーと子どもも多数参加させてもらって、すっごく勉強になりました~。 何より、言葉を使…

明日のワークショップのご案内

12月14日(土)13:30から「親子でダンス!」の3回目になります。講師はダンサーの外山晴菜さんです。小学生と保護者を想定していますが、どなたでもOKです。当日参加もたぶん可能だと思いますので、良かったらお越し下さい。会場は、町田市なるせ駅前市民…

高橋源一郎さんと川上未映子さんの対談

昨日の夕方、明治学院大学横浜キャンパスの国際学部付属研究所というところで、作家の高橋源一郎さんと川上未映子さんの対談を聞いてきました。時間的に諦めようと思ったんですけれど、無理して行って良かった。 小説についての色々な話はなかなか興味深い内…

新しい広場をつくる

わたしたちのやっている市民活動を今後どう展開(継続)していくかということは、経済的にだんだん厳しくなる状況下、年々工夫が必要になっています。 そんなことをあれこれ考えている中、平田オリザさんの『新しい広場をつくる』(岩波書店)を読んで、なる…

グレート・ギャツビー

昨日は新しい参加者も迎え、フィッツジェラルド『グレート・ギャツビー』の読書会でした。あらためて読んでみて、やはりすごい小説だなぁと思いましたし、読書会も刺激的でした。 貧しい生まれながらお金持ちになったギャツビーと上流階級に生まれたデイジー…

今後の予定

そろそろ年末に近づき、みなさん忙しいので、一日の活動日に盛りだくさんな内容です。 今月6日、午前中はバーニンガムの絵本『いつもちこくのおとこのこ ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー』(谷川俊太郎訳)の読書会です。ワークショップの要素…

親子でダンス 2回目

11月30日(土)市民企画講座「親子でダンス」の2回目の報告です。 今回は振付家・演出家・ダンサーの外山晴菜さんをお呼びしての「これがダンス?」なコミュニケーションでした。今回はどちらかというと、やや小さい子どもたちが多かったかな~。子ども…