物語とワークショップ

ピッピのくつした/まちだ演劇プロジェクト

文学

秋の気分転換

コロナ禍だからというのではないでしょうけれど、秋の深まりというのはあっという間ですね。 この季節の物悲しさが私は昔から苦手で、うつになったり喘息になったりしていたものでした。今はいたって元気ですけれど(マスクをしていると風邪もひきませんね)な…

ステイホーム

緊急事態措置が継続になりましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私の仕事は休むことができない部類のものなのに加えて、このところ家族の食事作りも増して忙しくしています。疲れてしまったので連休は1週間ほど休みをとりました。 といってもどこかに…

カラマーゾフの兄弟

せっかくPCを開いたのでもう少し書こうかな。 この夏の目標としてドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」を読破しょうと思っています(^^♪ まだ読んでいなかったんですよね。 我が家にある新潮文庫だと上中下巻それぞれ600ページちょっとです。写真をアッ…

創作表現講座

試みに創作表現講座というのを始めています。ごく少人数のプライベートな講座ですが、みんなピッピのメンバーですので、ピッピの活動とも言えなくはないです。 実は、一年くらい前に頼まれたのですが、私は文才がないので文章は教えられないといったんお断り…

箱根に行ってきました。

めずらしく夫と意見が合い、久しぶりにロマンスカーなどに乗り、箱根の日帰り温泉に行ってきました。 お天気だったけれど思ったより風が強く、露天風呂に入っているときは良いのですが、出ると寒いのですね。風で飛ばされてきた紅葉の葉がお湯の上にはらはら…

ヨーロッパ文芸フェスティバル

先週の木曜、金曜、土曜とヨーロッパ文芸フェスティバルに参加してきました。 国際東京文芸フェスティバルがせっかく何度か開催されたのにもう企画はないと聞き失望していたので、企画を知って慌てて申し込みました。 初日は西麻布の駐日欧州連合代表部で。…

週末のイベント

忙しくしていると体力的に厳しく、PCを開く頻度がますます減っています。もう少しペースを考えないといけないのでしょうね…。 先週末は、中央大学の学園祭で町田康氏の講演会があると教えていただき行ってみました。「告白」の読書会をやったばかり、あまり…

桜桃忌

仕事の合間に太宰治の桜桃忌に行ってみました。一度行こうと思いつつなかなか機会がなかったのですが、今日は急に思い立って電車に乗りました。 平日だけれど、うわさ通りすごい人でした。ただご住職の読経などはなく、私はたまたま隣にいたかたがご親切にお…

Y字路のつづき

先日のY字路のの話のつづき。 アーヘンさんにもコメントをいただき、他のかたにもメールをいただきました。 Y字路が内側に入りこむ入口だとして。「沖縄では、Y地路に石敢當(いしがんとう)と彫られた石が置かれています。魔物(まじむん)は真っ直ぐにしか…

Y字路 反転

先日の横尾忠則展ですが、脳内のどこかを刺激されてしまったらしくどうにも落ち着かないので、翌日、ひとりでもう一度行ってみたのです。 初日に行ったときに気になったのはこのあたりの一連の作品です。先日のエリック・カールの読書会で美術系に切り替わる…

全身小説家・井上光晴展

夫婦で出かけることが少なくなっていますが、良いお天気だったので横浜で詩の会合があるという夫に誘われて、港の見える丘公園をぶらぶら。神奈川近代文学館へ行ってきました。 「全身小説家・井上光晴展」です。 <全身小説家>って埴谷雄高氏が最初に言っ…

島田雅彦連続文学対談「日本の物語を語り合う~文学はなぜ必要か~」

昨日は町田市文学館開館10周年の記念企画として、島田雅彦氏×古事記の研究をしている三浦佑之氏の対談を聞きに行きました。連続対談の一回目です。「古事記」のマヨワの物語とハムレットの共通性から、シャーマンと作家、DNAやゲノムの話にまでなりました…